サイクルハウスは使い道がいろいろ

サイクルハウスは文字通り自転車の置き場所のためのハウスです

パイプでいろいろな施設を作ってきた実績を応用して作ったものです。

ですから、自転車置き場の名前をつけていますが、用途は自転車に限りません。

オートバイを置いても構いませんしお子様の遊び用具やおもちゃなどを置くこともできます。

親御さんの場合ですと今流行のガーデニング用具を置くのにも適しています。

つまり、手軽に作ることができる倉庫と考えるのがベストです。

パイプ車庫に使われているシートを使ったハウスもありますが、基本的には丈夫な作りになっています。

大きさも種類もいろいろありますのでお気に行ったものを選ぶことができます。

自分で簡単に組み立てられますので簡単に場所を変えられることもメリットです。

例えば、最初は軒先に設置していたときになにかの都合で庭先に移動させたいときも簡単に分解できますので手間がかかりません。

また、なにかの原因でシートだけがほしいというときもシートのみの販売もしていますので無駄な出費をせずに済みます。

TOP